iOSをご利用の方 入室時にタイムアウトが発生する場合の対処方法
iOS(iPad、iPhone、iPodTouch)をご利用の方で、入室時にタイムアウトが発生する場合、以下の内容をご確認ください。
●エラーメッセージ
VQSCollabo
入室に失敗しました
入室タイムアウト
しばらく待って再入室してください
●メッセージの意味
ログインボタンを押してから入室するまでの処理時間がかかっている。
●対処方法
(1)iOSの時刻がずれていないか確認
「設定」→「日付と時刻」
自動設定がオンになっていない場合は、自動設定をオンにしてから入室できるか確認してください。
(2)iOSのCPUに負荷がかかっていないか確認
iOS自体の動作が遅い場合は、起動中のアプリの終了やiOSの再起動をしてから入室できるか確認してください。
(3)無線の電波が弱い、または同一ネットワーク内の回線に負荷がかかっていないか確認
無線アクセスポイントの再起動や、無線アクセスポイントの近くで入室できるか確認してください。
また、同一ネットワーク内で動画の視聴やゲームなど回線に負荷のかかる作業を行っている場合は、それぞれ終了してから入室できるか確認してください。
(4)上記(1)~(3)を試しても解決しない場合は、
下記内容を確認のうえサポート窓口までお問い合わせください。
・同じ建物内で、別のiPadやiPhone等を使って入室ができるか。
・同じ建物内で、パソコンを使って入室ができるか。
※お問い合わせ時には、症状とともに下記の内容をご記載ください。
・iOSのバージョン番号(例:8.1)
・iPadやiPhone等の機種(例:MGL12J/A)
・VQSコラボアプリのタイプ/バージョン情報(例:交流タイプ/1.0007(14))