メルマガ2014.07.18 掲載
月刊VQSマガジン バックナンバー VQSコラボの使い方5
VQSコラボの使い方
予備校・学習塾でVQSコラボを活用!
少子高齢化の影響で生徒が減っていくなか、VQSコラボを使って
既存の商圏以外の遠隔地にいる生徒の囲い込みが可能となります。
人気講師のいる予備校様、学習塾様は早め早めの対策を。
〈引っ込み思案の生徒もこれで安心!〉
授業中、質問できなかった生徒に対して授業後の個別質問に
使っていただくことも可能です。
手厚いアフターフォローにより、生徒の満足度も高まります。
〈塾と塾が連携〉
教科専門の塾様で、VQSコラボを活用することにより、
教えていない教科を他の塾と連携し、弱点補強することも
可能になります。
塾の掛け持ちによる無駄な出費を減らせます。
〈海外へも〉
親の海外長期転勤により、日本の教育を受けられないお子様に
日本にいるのと変わらない学習環境を提供することができます。
〈冬期講習のご準備を〉
冬期講習で他との差別化を図りたい予備校・塾様は、VQSコラボを
使って学習効果をさらにアップ!
今から冬期講習の準備をされてはいかがですか?
スマートフォン、タブレットに対応しているので、グループ学習で
使ったり、英語の授業で海外の人とのコミュニケーションを図ったりと
授業に飽きさせない工夫ができます。
予備校・学習塾で革新的な授業をお考えの方は、
ぜひVQSコラボをご検討ください!
※月刊VQSマガジン7月号でご紹介した内容より掲載しております。